2021年12月17日金曜日

コロナで入れなかった東大構内へ入構規制が解除されました。

皆さ〜ん朗報ですよ。長い間、新型コロナウイルスの感染対策で入構できなかった東京大学が12月13日より規制解除され入構することが出来る様になりました(バンザ〜イ)。早速12月16日に仕事を少しばかりサボって構内の様子を見てきました。その時に撮影したのが掲載の5枚の写真ですが、1年以上前とほとんど変わりの無い様子で迎え入れてくれました。毎年、12月第1週の土曜日に「銀杏舞う東大構内撮影会」を企画・催行していましたが昨年、今年と催行出来ずに多くの方々から残念である旨のコメントを頂いていました。もう少し規制解除が早ければ「東大の黄色の世界」の写真が撮影できたのですが、残念ながら殆どの銀杏がピークを過ぎて落葉が進んでいました。まあ、楽しみは来年とっておきましょうかね・・・。ただ東大構内の自然は何も銀杏が黄色くなるシーズンだけではありません。都内にいながら身近に四季を感じる事の出来る稀少な場所と思います。ご自身でも体感してみて下さい。
 

2021年12月16日木曜日

本郷界隈でもクリスマスツリーを目にしますが・・・。

 もうすぐクリスマスですね。かと言ってクリスマスだから何かをする訳は無いのですが町の各所でクリスマスツリーを見かけるようになりました。本郷でも商店の前に小さなクリスマスツリーが飾られているのがチラホラ見受けられます。この近隣で一番大きなクリスマスツリーは東京ドームシティに在る写真3枚目に写るものだと思いますが、夜になりライトアップされると隣接のメリーゴーランドとの集合写真がとてもキレイでカメラを構える人が多い様です。また例年ならば東京大学構内にも比較的大きい電飾されたクリスマスツリーが出現するのですが、ここ2年ほどはコロナの影響で入構禁止になっていて、どの様な状態か分からないのが寂しい限りですね。余談ですが数年前までは毎年、銀座4丁目のミキモトのクリスマスツリー見物に出掛けていましたがビル改装になってクリスマスツリーの展示が無くなってしまったのも残念です。今年も残り2週間強ですが、皆さん風邪などひかないで元気に年末を乗り切って下さいね。


2021年12月13日月曜日

2010年と現在の「鳩の街商店街」・・・果たしてどんな変貌が?

 

先日開催した向島・浅草界隈カメラ散歩で久し振りに「鳩の街通り商店街」を歩きました。90年以上の歴史ある「鳩の街通り商店街」は昭和20~30年代は赤線地帯としても知られていました。そして戦災を逃れたため今でも昭和初期の木造建築が残っています。ここを初めて訪れたのは2010年春で、商店街の中を歩いた時に「この光景を記録しておきたい」と思った事を今でも覚えています。時間の経つのは早く10年以上が経ってしまうと、この時の光景も大きく変わってしまいます。写真2〜3枚目は昭和の光景を意識してフレーミングしましたが、実際は4枚目の写真の様に現代的な建物が各所に出現しています。「10年ひと昔」と言いますが、今は「4~5年ひと昔」くらいの時間の経つ早さを感じます。気付いたときに写真を撮っておく事が大切な事なんですね。因みに10年前の春にこの地を訪れ、夏に動画を撮影しYouTubeに「鳩の街商店街」としてアップしました。ジンバルも無くて画像は揺れ揺れですがお時間のある時に是非ご覧になって下さい。時間の経つ早さを実感されると思います。あの時話した写真館の館主はどうしているかな・・・・。

鳩の街商店街(2010年8月8日アップのYouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=OnejFLiKKoY

2021年12月7日火曜日

ブラックフライデーセールで6台目のAmazon echoをゲット。

 

12月2日迄Amazonブラックフライデーセールが開催されていました。Amazonは通常でもよく利用していますがこのセールに合わせて幾つかの注文をしてみました。その中のひとつが「アレクサ、今日の天気は?」や「アレクサ、音楽かけて!」などでお馴染みのAmazon echoです。今回購入したのはEcho Dotと言う一番手軽なタイプですが通常価格4,980円がセールで1,490円でした(お得ですね!)。更に追加でスマートプラグ2個セット(1,780円)も購入し早速セットアップしました。因みにAmazon echoはこれまでの各種タイプを購入し、今回が6台目になりますが本当に便利に使っています。ニュースや天気予報はもちろん、音楽を聴いたり、灯りの管理、分からない事への問い合わせなど多岐にわたります。一家に一台では無くて、一部屋に一台置いても便利なAmazon echoでした。(決してAmazonの回し者ではありませんよ)

今年最後のカメラ散歩が何とか終了しました。

 

今年最後の撮影会「歌川広重江戸百景カメラ散歩 向島・浅草界隈編」が終了しました。いや〜っ、コロナの影響で久し振りに1万歩以上の撮影会コースを歩きましたが、かなりくたびれましたね。参加者の一人と最後まで合流できないこともあり疲労困憊状態と言っても過言ではありません(携帯を持っていない参加者だった事もあります)。ただ歌川広重が描いた江戸百景ポイントだけでなく、旧赤線の名残がある「鳩の街商店街」や三越のライオン像が在る「三囲神社」なども訪ねるなど中身の濃い撮影会だったとも思います(自画自賛)。特に「鳩の街商店街」では昔から在るおでん屋さんで買い喰いをするなど参加者同士の楽しいコミニュケーション場面も垣間見られました。撮影会の解散は浅草・雷門でしたが、コロナ前の様な人の多さにはびっくりしました。

2021年12月1日水曜日

「神田カレーグランプリ」なるイベントが開催されるエリアで初めての実食。


 JR御茶ノ水駅を降りて、明大通りを駿河台下方面に歩くと駿河台下交差点の手前に沢山のカレー屋さんが在ります。何でも神保町、お茶の水、小川町等の神田界隈にはユニークなカレー屋さんが400店以上あると言われ「神田カレーグランプリ」なるイベントも開催されていると言います。そして今回のこのエリアが最もカレー屋さんが林立しているのではとも思います。以前からこのエリアを通ると美味しそうなカレーに匂いが充満しているので「何時か何処かの店に入りたい」と思ってもいたのですが・・・・今回初めて入店しましたよ。入店待ちの列が一番長かったのが「エチオピア」と言う店だったのですが、何せ列ぶのが苦手な私ですから、列の無い2軒隣の「MAJICURRY」と言うお店に入ったのですが、この店も2018年のカレーグランプリで優勝しているのですね。お店はカウンター7〜8席、テーブル2つの小さな作りですが先客は皆さん美味しそうに黙々とカレーを食べています。初めてで内容が分からないので食券機で一番売れていそうなボタンを押して、出されてきたのが写真のカレーです。大きな皿の上に黄色いターメリックライスが盛られ、その上に鶏のもも肉がド〜ンと1本、そして副菜のインゲンやほうれん草などを配し、何時間も煮込んだカレーがこれでもかと掛かっています。これって皆さんが黙々として食べるのがわかる内容ですよね。


MAJI CURRY(マジカレー)
東京都千代田区神田小川町3-10-7
050-5890-4464