2010年9月14日火曜日

上野のきよみず観音堂。


上野の山を歩いていると「清水坂」の案内塔を見つけた「しみず坂か!」と目を凝らすと「きよみず坂」とあるではないか。ここは上野公園内の清水観音堂(きよみずかんのんどう)の南側の階段だった。因に清水観音堂は 重要文化財で寛永寺を開創した天海が 京都清水寺を模して 1631年に創建した由緒あるお堂だったのです。不忍池に臨む正面の舞台造りは江戸時代より浮世絵に描かれるなど特に有名で本尊は千手観音との事。「しみずさか」と読むより「きよみずさか」と呼んだ方がより重さを感じるのはやはり京都清水寺があまりにも有名なせいかも。

0 件のコメント:

コメントを投稿