2018年4月16日月曜日

赤水門と青水門がある岩淵水門です。

前回のブログの続きです。赤羽・岩淵界隈に動画撮影に出掛けましたが「赤羽」は皆さん知っている地名と思うのですが「岩淵」は知っていますか?東京23区の北区に在るのですが赤羽駅からも10数分で行くことが出来ます。昔の日光御成街道の第1の宿が岩淵宿です。有名なのは「岩淵水門」で現在の荒川と隅田川とを仕切る水門があることです。「あ〜っ知っている。岩淵赤水門でしょう」と言われる方も多いと思いますが「青水門ってご存知ですか?」岩淵赤水門の影に隠れてあまり耳にしないでしょうが、岩淵には赤水門と青水門があるのです。赤水門は1924年(大正13年)に竣工し既に運用を修了しているのです。青水門は1982年に竣工し現在運用中なのです。用途としては荒川上流からの水量が増えたときに青水門を閉めて隅田川の洪水を防ぐそうです。てなうんちくを書いてしまいましたが、町歩きの時にちょとした情報を事前に入手しておくと、見る景色も写す写真も変わると思います。制作中の「東京下町界隈 カメラ散歩」にもそんなうんちくを書いてみたいと思います。ところで新旧写真を見て下さい・・・やっぱり赤水門の方が主役に見えますよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿