2019年7月23日火曜日
築地「きつねや」で久し振りのホルモン煮込みを食べる。
今日のブログも昨日の続きで築地ネタになります。散歩と言いながらお寿司を始めいろいろなモノを食べてしまい、かなりお腹一杯で駅に向かって歩いていると・・・・「あっ!」在ったのですよ。懐かしきホルモン煮込みの「きつねや」が。何故懐かしいかと言うと、独立する前に勤めていた会社の契約ホテルが築地場外から数分の場所にあり、遅くまで残業して契約ホテルに泊まって、朝飯を築地場外で食べて出勤するパターンがかなりあったからなのすね。そして築地場外での朝飯メニューが火事で無くなった「井上」のラーメン、「深大寺そば」のゲソ天そば、そしてこの「きつねや」のホルモン煮込みだったのです。店を覗くと昔ながらの大きな鍋の中でホルモン煮込みが「久し振り!」と問いかけてきます。さっき寿司を食べたばかりですが、思わず「ホルモン煮込みと普通ご飯、卵とお新香」と通(常連客)の頼み方をして応えてしまったのでした。そして出されたのが写真3枚目です。通は「ホルモン丼を下さい」等とは言わずに一品一品オーダーするのでした。いや〜っ、かなり満腹ながら20年以上前と同じ味が口の中に広がり至福の時を迎えました。前述の「井上」「深大寺そば」はもう無くなってしまいましたが「きつねや」は何時までも築地に在って欲しい・・・・たまに立ち寄りダイエットをサボって昔の事を思い出しながら食べたいという思いがあるのです。
2019年7月22日月曜日
一大観光地化した築地散歩でお腹が一杯です。
先週のお休みは台風の影響もありそうなので熱海での出漁を諦めて、東京で身体を休めておとなしくしていようと思ったのですが・・・・ジッとしていられずに築地散歩に出掛けてしまいました。大江戸線・築地市場駅で降り旧築地場外に向かうと・・・・もうそこは一大観光地でした。昔のように竹カゴを持ったプロの買い出し姿など一切無くて観光客オンリーです。それも欧米人や中国人などの外国からの観光客がかなり多いと感じます(韓国語は聞きませんでした)。路地の店々もそれらの観光客にその場で食べられる海産物、卵焼きなどを販売していますので買い喰い客で混雑するのでした。ダイエットを志す私ですが、こんな場所に来たら思うがままに食べてしまう悲しい性で、お寿司、生牡蠣、卵焼きなどをたらふく頂いてしまったのでした。また帰る時には携行していた買い物袋の中に、「なんちゃって漁師」として近頃釣り上げる事が難しくなったアカムツ(ノドグロ)、アマダイの干物を始めとする海産物のお土産が沢山詰まっていたのでした。あ〜っ、早く自分で釣り上げた魚を食べたい。
2019年7月12日金曜日
万世橋にある肉の万世本店の「万カツサンド」は最高。
昨日のブログ、秋葉原・神田界隈夜の散歩の続きです。秋葉原と神田の間を流れる神田川に架かる万世橋に隣接する場所にお馴染みの「肉の万世・本店」が在ります。ここは10階建てのビルに肉の万世系列の「千代田」「七福神」「万世牧場」「万世」「ステーキハウス」「万世橋酒場」など、高級ステーキからスタンダードステーキ、トンカツ、シチュー等の肉に関連したお店がフロア毎に分かれます。4〜5回幾つかのフロアを訪れて食事をしたことがありますが、私のお気に入りは1階で販売されている「万カツサンド」です。不思議に1日経っても美味しく頂ける珍しいカツのサンドイッチなのですね。今回も散歩の途中で立ち寄り「万カツサンド」をゲットです。そして翌朝食として頂きましたが冷蔵庫に入れて冷めた状態でもパンは柔らかく、万カツに掛かったソースとの絶妙な味がたまりません・・・美味しいのです。これを真似たカツサンドがいろいろなお店でも販売されていますが、やっぱり本家との違いは食べてみれば明白ですね。ところで、この万世本店ビルの一階に在る「万世橋酒場」ですが、平日の10時〜17時、土日の11時〜17時まで「排骨(パイコー)拉麺」なる珍しいラーメンを食べる事が出来ます。ラーメン好きの方は一度チャレンジしても良いかもしれませんね。ラーメンの上にのった油で揚げた熱々の排骨は癖になってしまうほどです。こんなこと書いていたら痩せることは無理かな?
2019年7月11日木曜日
夜の散歩を再開し、夜の秋葉原の変貌を知る。
私がデブりだしたのは1999年に会社を立ち上げてからと、このブログでも書きましたが・・・・ここ数年は更に拍車が掛かったようで・・・・・。この理由を考えてみると、愛犬ウッチ君が亡くなった事と思われます。雨の日も、雪の日もウッチ君を釣れて365日、散歩は欠かしたことがありませんでした。ところが2015年12月にウッチ君が亡くなると、散歩は激減し、その結果が体重増に繋がったと考えられます。これではいけないと一念奮起し最近は散歩を心掛ける様にしています。先日も1万歩を目標に夜の神田や秋葉原界隈を歩きましたが・・・・秋葉原が凄かったですね。何が凄いと言うと21時半過ぎと言うのに、道の各所にメイド服、セーラー服等を着た呼び込みの女の子が10メートル間隔位に立ち列んで通行人声を掛けているのです(写真3枚目の矢印)。下手すれば孫の年齢の様な女の子がこんな遅くまで呼び込みの仕事をして・・・・帰れるのかな?何所まで帰るのだろう?と心配してしまいます。オフィスから秋葉原までは歩いて15分程ですが、オフィスが2003年に本郷に移転してきた時には20時過ぎの秋葉原は店も閉まり、人も歩いていませんでしたが・・・ドンキホーテ、ヨドバシAKIBAが出店し、更に高層オフィス・マンションビルが出来る様になってから秋葉原は一気に変貌してしまいました。夜でも店は開いているし、沢山の人は歩いているし・・・・どうなるのだろう?
2019年7月10日水曜日
令和と昭和が混在する文京区春日エリアと白山エリア。
先日、東京ドームシティや文京シビックホールの在る、文京区・春日から文京区・白山方面への夜の散歩を楽しんできました。春日地区は先日のブログにも書いた通り、春日・後楽園駅前地区市街地再開発事業が更に進んで文京シビックセンターをも飲み込みそうな勢いで工事が進行していました。多少下町的な要素のあったこのエリアもあと少しで完全変貌してしまいそうですね(ちょっと寂しい)。この後、白山通りを白山・千石方面に歩き途中で右に折れると白山通りの喧騒が嘘のような昭和のイメージ残る一角が現れます。古い建物、小さな商店、夜の道端で井戸端会議をする老婆2人と、まるで昭和の時代にタイムスリップした様です。極めつけは未だ薪でお湯を沸かしている思われる富士見湯でした。こんな光景、何時まで見られるのですかね?
登録:
投稿 (Atom)